みなさんは、毎日ちゃんと野菜を食べてますか?
大きい声では言えませんが、私‥小さい頃は野菜嫌いでした。
そもそも播磨家は、かなり極端で、ウチの母親は野菜大好き!野菜で生きるウサギみたいな人で、その一方、父親は野菜嫌い!子どもよりたちが悪い(嫌いなモノを人の皿に入れる)偏食人でした。
なので、ちょっと父親ゆずりのところもあったかも‥。
でも、今は野菜は大切だと思っています。
毎日の食事の時に、少しでも野菜を摂取できるよう心がけてはいますが、それは結構大変なんですよね~。
この『野菜の便利帳』は、野菜の知識を広く浅く得るのには、とてもよい本だと思います。
野菜のことはモチロン、海藻・果物・ハーブのことも取り上げていますので、いろいろ知りたい人にはおススメです。
私は、いつもナナメ読みで、読みたいところだけ読んでます。
そんな読み方ですが、いつか野菜ソムリエにでも、チャレンジしてみたいですね!
(これだけ読んでては、ムリたと思いますが‥)