今年は写真部として、2回野球応援に参加して撮影できました。
できれば、3回戦の全校応援も撮影できたらよかったのですが‥、でも2回の野球応援を全力で撮影できたので心残りはありません。
結果は少し残念ですが、写真部として撮影できて良かったです。
野球部の皆さん、そして応援に参加した皆さん、お疲れさまでした。
写真部はまた来年、良い写真を撮れるように頑張ります。
昨日は台風の影響で、山形県内も大変な一日になりました。
今日も天気の心配をしていたのですが、どうやら台風は去ったみたいです。
そして、明日は高校野球の1回戦です。
本校は3回戦から全校応援なので、明日は希望者のみの応援となります。
天気はどうやら大丈夫そうですね。
高校野球が始まると、そろそろ夏休みの準備モードになります。
図書委員は今週から夏休みの課題「読書感想文」の原稿用紙準備をしています。
自分のクラス人数分準備をするのですが、人数が多いところと少ないところがあって、それは委員にあきらめてもらうしかない…という感じです。
そんなこんなで、図書委員が準備を頑張っていますので、東海生の皆さんも、そろそろメディアセンターから本を借りて、読書感想文の準備をしてくださいね。
よろしくお願いします。
すぐに体育祭(その2)を載せるつもりが、週をまたいでしまいました(汗)
体育祭(その1)の続きです。
東海大山形の体育祭は、本当に盛り上がります&かなりの真剣勝負です。
今年は特に、最後まで盛り上がり、記憶に残る体育祭だったように思います。
今回の写真も写真部の撮影したほんの一部ですが、体育祭の雰囲気が伝わりましたでしょうか?
今週の火曜日に体育祭がありました。
今年度の体育祭も盛り上がりましたね。
その体育祭の盛り上がりを写真でお伝えします。
(伝わるとイイのですが…)
写真は写真部が撮影したものです。
自分たちも競技に参加しながら、頑張って撮影しました。
あっ、せっかくたくさん写真があるので、今回は〝その1〟として、また〝その2〟もありますから。
今回は、「長縄」「綱引き」「俵さし」の写真です。
次回は、「パンくい」「借り物」「3人4脚」「リレー」「その他」をお届けしますよ。